大会概要
大会正式名称
大阪城トライアスロン2020
公式サイト
https://eventdev.osaka-triathlon.com/ja/toppage
開催日程
2020年5月24日(日)
開催地
大阪城公園及び周辺特設コース(大阪市中央区)/スイム会場(大阪城東外濠特設コース)
競技種目
- スタンダード(48.52㎞)
- スプリント(24.44㎞)
- リレー(24.44㎞)
表彰
カテゴリー | 内容 |
---|---|
スタンダード | 総合男・女1~3位 年代別男女1~3位 (~19歳、以降5歳毎 総合男女1~3位は除く) |
スプリント | 総合男・女1~3位 年代別男女1位 (~19歳、以降5歳毎 総合男女1~3位は除く) |
リレー | 男子、女子、混合 1位~3位 |
エントリー詳細
カテゴリ | プラン | 定員 | 金額 | 期間 |
---|---|---|---|---|
スタンダード | 一般(抽選) | 550名 | 29,000円 | 1/20(月)~2/14(金) |
ボランティア(抽選) | 10名 | 29,000円 | 1/20(月)~2/14(金) | |
プレミアム(先着) | 40名 | 65,000円 | 1/20(月)~2/28(金) | |
スプリント | 一般(抽選) | 320名 | 19,500円 | 1/20(月)~2/25(火) |
ボランティア(抽選) | 5名 | 19,500円 | 1/20(月)~2/25(火) | |
プレミアム(先着) | 20名 | 40,000円 | 1/20(月)~2/28(金) | |
リレー | 一般(抽選) | 50チーム | 36,000円 | 1/20(月)~2/25(火) |
コースマップ(2019年)
出典:大阪城トライアスロン
スタンダード
- スイム:1.5㎞ (0.75㎞×2周回)
- バイク:37.02㎞ (6.11㎞×6周回)
- ラン :10㎞ (5周)
スプリント
- スイム:0.75㎞ (0.75㎞×1周回)
- バイク:18.69㎞ (6.11㎞×3周回)
- ラン :5㎞(2周+α)
リレー
- スイム:0.75㎞ (0.75㎞×1周回)
- バイク:18.69㎞ (6.11㎞×3周回)
- ラン :5㎞(2周+α)
特徴
大阪城外堀を泳ぐことができる
大阪城トライアスロンは、大阪城の東外堀を泳ぐことができる唯一の大会です。
水の汚さを心配される方もいるとは思いますが、外堀の水は、「大阪城水質浄化プロジェクト」と呼ばれる案件により、水質調査、透明度や酸素濃度など環境省が定める4項目をすべて満たしているので安心して泳ぐことができます。
規模が大きくエントリーは抽選方式
横浜トライアスロンは、エイジ(スタンダード)の枠だけでも1,550名と非常に規模の大きな大会です。
にもかかわらず、人気が高いためエントリーは抽選方式となっております。
テクニカルなバイクコース
大阪城トライアスロンは、公園内を走るコースとなっていますが、段差やコーナー、狭い個所なども多くテクニカルなコースとなっております。
また、参加者も多くコースも込み合うため落車に注意する必要があります。
エイジランキング対象A大会
大阪城トライアスロンは、エイジ対象大会の中でも数少ないAカテゴリーの大会となっております。
まとめ
今回は大阪城トライアスロンの情報についてまとめてみました。
大阪城の外堀を泳ぐことができる貴重な大会、興味のある方はぜひ大会参加を検討されてみてはいかがでしょうか!
ブログを応援してくださる方、ぜひバナーのクリックをお願いします!
皆様の応援が力になります!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


コメント