最近なにかと理由をつけて練習をさぼり気味なので久しぶりにしっかり練習してきました。
しかし、今日は久しぶりの雨!そして強い風!!
個人的には中々ハードな練習でした..
概要
しれっと、10㎞ベスト3位のタイムを記録。
統計データ
- 【平均ペース】5:04/km
- 【最速ペース】4:16/km
- 【平均心拍数】169 bpm
- 【最大心拍数】183 bpm
- 【平均ピッチ】179 spm
- 【最高ピッチ】198 spm
- 【平均歩幅】1.10m
タイム

前半の2㎞はアップのジョグ。2㎞~12㎞の区間はしっかりキロ5分のペースを守って走ることができました。
心拍数

心拍は170前後を推移
レース時は180を超えるので、このペースであれば心拍的には余裕があると数値から分かります。
それはそうと、今日は寒さで身体が動かず辛かった。。
パフォーマンスコンディション

やっぱりなんだかわからないパフォーマンスコンディション..
とりあえず後半に向けて上がってるので、パフォーマンスはいいんですかね?
ピッチ

今回はピッチ180を意識して走ってみました。
平均ピッチが179となったので取り組み的には成功。
しかし、後半ピッチが下がっていることから、余裕がなくなると無意識にストライドを伸ばす形で走っていることが分かります。
半年ほど前はピッチ走のほうが安定して走れていたのですが。。
まとめ
今日は雨で風も強くコンディションはよくありませんでしたが、練習のテーマは達成することができました。
しかし、フルマラソンサブ4に向けてこの練習でいいのか?という疑いは正直残るので、今後はヤッソ800なども練習に取り込んでいこうと思います。
ブログを応援してくださる方、ぜひバナーのクリックをお願いします!
皆様の応援が力になります!!

コメント