最近、新型コロナウイルスもありますが個人的には花粉がつらいです。。
どこに行ってもマスクは品切れ。今マスクしている人は家にストックがあったのでしょうか。。
さて、今回はスイム練の報告です。
ここ数ヶ月スイム練をさぼり続けていましたが、ついに今週から再開しました!!!
【2/17(月)】

- アップ:50m × 8本
- プル :50m × 4本
- キック:50m × 4本
- スイム:100m × 4本
- 合計:1,200m
【2/19(水)】

- アップ:50m × 4本
- 1:30サークル:50m ×10本
- 1:20サークル:50m ×10本
- ダウン:50m × 4本
- 合計:1,400m
振り返り
10月の99Tまでには1:00サークルで50m × 10本は軽くできるようになることが目標です。
しかし、それには心肺機能も筋力も足りていないということが分かりました。。
僕はトライアスロンの三種目の中でスイムが一番苦手です。
しかし、今後トライアスロンで上位を目指す以上、スイムのタイム向上が必須となるのもまた事実。
今の実力は50m × 10本なら1:20秒サークル。まずはこの現実を受け止めます。
そして、今後は目標と乖離している20秒をどう縮めるか考えていく必要があるのですが、とりあえず当面の間は四の五の言わずにたくさん泳ごうと思います!(笑)
トレーニングの質を語るのはまずは量を確保してから。というのが持論なので!
ブログを応援してくださる方、ぜひバナーのクリックをお願いします!
皆様の応援が力になります!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


コメント