飯能ランニング 30㎞
昨日は、嫁と飯能を30㎞ほど走ってきました!
バイクでは何度か走ったことがありましたがランで飯能を走るのはこれが初めて。
最初の10㎞で子ノ権現、10~20㎞で顔振峠、ラストは国道299号をひたすら走る正丸駅スタートの飯能駅ゴールで約30㎞のコース設定。

走っていてかなりハードでしたが、久しぶりの晴天だったので走っていてとても気持ちよかったです。

走っている途中でこんなトレイルコースに迷い込むこともありました。(笑)
11月には南伊豆ウルトラマラソンも控えているので、そろそろロング走の練習もしっかり行っていきたいですね。
アフターケアの重要性
最近、週末に高負荷の練習を行うようにしてから、平日に練習があまりできなくなってしまいました。。
というのも週の前半は筋肉痛のためアクティブレストで精一杯。
週の後半は、週末の高負荷トレーニングに向けて調整といった感じでポイント練が全然できておりません。。
そのため、先週あたりから練習後のアフターケアとして気を付けていることが大きく二つ。
一つ目は栄養(特にビタミンC)を意識した食生活、もう一つはアイシングとマッサージの徹底。
これで少しでも筋肉痛が早く治るような身体になればいいなと思いながら、今も絶賛筋肉痛です。(笑)
ブログを応援してくださる方、ぜひバナーのクリックをお願いします!
皆様の応援が力になります!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


コメント