本日、JTUから今年度のエイジグループランキング概要が発表されました。
昨年度から大きく変更のあった点が1つ
それは、10位までエイジポイントがもらえるということ!
これにより、ポイント獲得のハードルが下がりランキングにも影響が出てきそうですね。
僕は今年エイジポイントを取りにいかないのであまり関係ないですが、エイジポイント獲得を狙っている方は大会含め要チェックです!
さて、今回は先週の練習振り返りと今週の練習計画についての記事となります。
先に結論から書くと、先週は予定通りの練習があまりできませんでした。。
先週の練習実績

日付 | 予実 | スイム | バイク | ラン |
---|---|---|---|---|
3/9(月) | 予定 | – | – | – |
実績 | – | – | – | |
3/10(火) | 予定 | – | ローラー | ブリックラン |
実績 | – | – | – | |
3/11(水) | 予定 | – | – | – |
実績 | インターバル | – | – | |
3/12(木) | 予定 | – | – | – |
実績 | – | – | – | |
3/13(金) | 予定 | インターバル | – | – |
実績 | – | – | – | |
3/14(土) | 予定 | – | – | Rペース インターバル |
実績 | – | – | – | |
3/15(日) | 予定 | – | 三浦半島一周 | – |
実績 | – | 三浦半島一周 | – |
まず、火曜日については膝に痛みがあったため大事をとって練習を中止に。
膝のリハビリがてら金曜日に予定していたスイム練を水曜日に行いました。
また、土曜日のラン練についても雪が降ってきたため中止に。
結果的に今週は二日しか練習できませんでした。。
理由があったとはいえ、ラン練0回は流石に危機感を覚えます。。
今月の練習実績
スイム
- 目標:4,500m
- 実績:1,500m
ジムが営業再開してくれたためスイム練も再開できました。
今週と来週一回ずつスイム練をやって目標達成の予定です。
バイク
- 目標:150㎞
- 実績:190㎞
バイクは先日の時点で目標を達成。
今週後半から四国バイク旅行も企画しているため、さらなる実績が見込まれます。
ラン
- 目標:100㎞
- 実績:28㎞
先週から実績に変動なしという緊急事態。。
とりあえずこの記事書き終わったら走ってきます。
今週の練習予定

日付 | スイム | バイク | ラン |
---|---|---|---|
3/16(月) | – | – | ジョグ |
3/17(火) | – | – | ジョグ |
3/18(水) | インターバル | – | – |
3/19(木) | – | – | – |
3/20(金) | – | 四国ロングライド | – |
3/21(土) | – | 四国ロングライド | – |
3/22(日) | – | 四国ロングライド | – |
金曜日からは怒涛の四国ロングライド三連発!
旅行の隙を見てジョグもやりつつ練習量を確保していきたいと思います。
ブログを応援してくださる方、ぜひバナーのクリックをお願いします!
皆様の応援が力になります!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


コメント